オクラは生で食べられる?茹でたものと栄養の差は?相性の良い食べ物は?

当サイトはプロモーションを含みます

夏バテ予防やダイエットにおススメの野菜!と言えば”オクラ”
旬の時期になると1袋100円以下で買える食材なので主婦としては嬉しい限りです♪
こんなに安くて栄養豊富なら「毎日食べても良いかも・・・」さえ思ってしまいます。

そこで今回は、

・オクラは生で食べられるの?

・オクラの生と茹でたものとの栄養の差は?

・生オクラと相性の良い食べ物は?

について紹介します。

スポンサーリンク

オクラは生で食べられる?食べられない?

「オクラはやっぱり茹でないとダメかな?」
「生で食べるにはちょっと抵抗があるんだけど…。」

そう、だいたい茹でて使われることが多いオクラ。
茹でないと食べられないのでしょうか?

実は、オクラは生でも食べられます!!
キュウリやトマトのようにそのままガブリ、というわけにはいかないので、下処理方法を紹介します。

オクラを生で食べるならこんなのを選ぼう!

できるだけ新鮮で、若くて柔らかいもの。
大きくなりすぎたオクラはしっかり茹でないと固いので、生食には向きません。

オクラを生で食べる際の下処理方法

①新鮮なオクラにはトゲのついたガクやヘタがあるので、手を傷つけないようにきれいにとります。

②次に、表面の汚れを流水できれいに落とし、産毛を取るために塩をまぶして板ずりをします。

③さっと洗って塩を落とし好みのサイズに切って使いましょう。

オクラ生と茹でたものとの栄養の差は?

さて、生のオクラと茹でたオクラ、栄養に違いがあるでしょうか。

オクラは大変栄養価の高い野菜で、食物繊維(ペクチン)、ムチン、ビタミンC、鉄分、
ビタミンB1、βカロテン、などが豊富です

オクラに含まれるペクチン、ムチン、ビタミン類は、特に水溶性なので、茹でることによって栄養は流出してしまいます
ですから、生のオクラのほうが栄養は多い、といえるでしょう。

もちろん、茹でることで逃げる栄養素も、例えばスープにすれば摂ることができます

あるいは、水分を通さずに焼く、揚げるといった方法で、熱だけ通すこともできます

しかし、ビタミン類は長時間の加熱で壊れやすいので、加熱するなら短時間がおススメです。

どちらにしても、オクラすべての栄養を丸ごと取りたい、という場合はやっぱり生オクラがおすすめです!

スポンサーリンク

生オクラと相性の良い食べ物は?

熱を通さずにオクラを食べる場合、一緒に食べる食材もある程度限定されてきます。

例えば、シイタケや白菜は、オクラと一緒に取ると、肥満予防、がん抑制、といった効果が期待できるのですが、ちょっと生のオクラと一緒に食べるのは難しそうです><

では、生オクラと一緒に食べやすく、なおかつ効果が期待できる食材とは何だと思いますか?

代表的なものは、山芋や納豆、なめこ、といった、オクラと同じねばねば食材です
滋養強壮に効果が期待できます
そのまま一緒にあえてもよいし、どんぶりなどもおススメ♪

トマトやブロッコリーとも相性がよく、肥満予防、がん抑制効果があるといわれています
サラダやあえ物にしたら食べやすいですよ。

マグロとも相性がよく、免疫力アップにつながります
ツナを使ったあえ物は簡単短時間で一品出来上がります。

まとめ

栄養豊富なオクラ、暑くて体調を壊しやすい夏には積極的に摂取したい食材です。
あと、個人的に感じる事!
生のオクラの方が茹でたよりも生臭さが少なく感じます★

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする