風呂イスや洗面器の汚れは何?落とし方と汚れにくくする方法を紹介♪

当サイトはプロモーションを含みます

風呂イスや洗面器、定期的に洗っているのに、
気付けば汚れがついている!ということありませんか?

この汚れ、思っている以上に落としにくかったり
するんですよね(*_*;

そこで今回は、

・風呂イスや洗面器の汚れは何?

・風呂イスや洗面器の汚れの落とし方

・風呂イスや洗面器を汚れにくくする方法

を紹介します♪

スポンサーリンク

風呂イスや洗面器の汚れは何?

いつの間にかついてしまうアノ汚れの正体は、
●石鹸カス
●水垢
●皮脂汚れ

がほとんどです。

普段、ちゃんと洗っていても、
お風呂上がりにちゃんと水で洗い流しているとしても、
正しい洗い方をしていなければ、
積り重なっていき、時間の経過とともに比例して
落としにくくなっていきます

風呂イスや洗面器の汚れの落とし方

汚れの原因である、石鹸カスや水垢、
実は液性が違うので、落とし方が違います
それぞれについて紹介します。

石鹸カス・皮脂汚れを落とす方法

石鹸カス・皮脂汚れは酸性。
酸性を中和させるためには、アルカリ性の
洗剤を使います。

ただし、軽めの汚れであれば、
一般的なお風呂洗剤(バスマジックリンのような・・・)で
落とすことができますよ♪

「ちょっと酷い汚れかな?」と言う場合は、
アルカリ性の”重曹”を使って落としていきます

重曹は研磨効果があり、そのままイスや洗面器につけて
スポンジで磨いても落とせますが、傷をつけてしまう恐れがあります。
それを防ぐために、

重曹:水を2:1でまぜたペースト状のものを汚れに塗り、
1時間程度おいたらスポンジで軽くこする

これだけで、しつこい石鹸カス・皮脂汚れが
簡単に落とすことができます。

水垢を落とす方法

水垢汚れはアルカリ性

こちらも軽いものならば、お風呂用洗剤で落とすことは
可能ですが、酷いこびりつきには酸性の洗剤を使います

酸性の洗剤と言えば”クエン酸”
クエン酸は重曹と同様にエコで人体に安全な成分なので、
手荒れしにくく臭いもないのがおススメです。

準備するもの

・クエン酸

・スプレー容器

・キッチンペーパー

・スポンジや使い古しの歯ブラシ

方法

①水100ml+クエン酸小さじ4杯をスプレーに入れ
よく混ぜる

②クエン酸水をイスや洗面器の汚れに吹きかけ
10分程度放置する

③スポンジで洗い(細かい部分は歯ブラシで)
シャワーでしっかり洗い流す

↑ここまでで落ちない汚れは、

④汚れ部分にキッチンペーパーをのせ、
上からクエン酸水を吹きかける

⑤1時間程度放置する

⑥キッチンペーパーをはがし、スポンジや歯ブラシで
汚れをこする

⑦シャワーでしっかり洗い流す

スポンサーリンク

風呂イスや洗面器を汚れにくくする方法

正しい洗い方でしっかり落とせた汚れでも、
日頃からちょっと気をつけておくだけで、
わざわざ時間と手間をかけて掃除しなくてもよくなるんです!

本当に簡単なことなので実践してみてください(^^)v

石鹸カス・水垢に共通して、
時間が経つにつれて冷えて固まってしまう
という特徴があります

これを防ぐためには、

●お風呂上がりにシャワーでしっかり洗い流す

●洗剤なしでもOKなのでスポンジでこすり洗いする

●水気をふき取る

●入浴後は浴室内を乾燥させる(換気でもOK)

是非、習慣化してみてください。
年末の大掃除の必要がなくなりますよ(^O^)

まとめ

風水で言う”水場”の代名詞のお風呂。
水場が綺麗だと運気が良くなるって言われるように、
綺麗な椅子や洗面器だと身も清められているような
気がします。

汚れに気付いて掃除する事も大切ですが、
汚れをためない環境作りをしていきたいものですね♪

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする