フローリングがベタベタになる原因と落とす洗剤&掃除方法を紹介♪

当サイトはプロモーションを含みます

決して掃除をしていないわけではないのに、
フローリングがベタベタしてる?
・・・という経験はありませんか?

やっぱり、フローリングはサラサラしてると
気持ちいい♪

そこで今回は、

・フローリングがベタベタになる原因

・フローリングのベタベタを落とす洗剤

・フローリングのベタベタを落とす掃除方法

を紹介します♪

フローリングがベタベタになる原因

フローリングがベタベタになる原因は三つ。
それぞれについて説明します。

料理の際の油汚れ

料理中の油の飛び散りには気を付けているつもりであっても
思っている以上にかなりの範囲に飛び散っています。

すぐに拭き取ったつもりでも、
拭き取れていない油もかなりあるんです。

フローリングに飛び散った油は、
すぐに拭くのが鉄則です。
時間が経てば経つほど、厄介な油汚れとなり
落ちにくくなってしまいます。

足裏・スリッパ裏の汚れ

料理中の油汚れを足裏やスリッパの裏につけたまま
歩くと、家中のフローリングをベタベタにしてしまう
原因となってしまいます

「キッチンでもないのになぜベタベタするの?」と
思う場合は、このパターンでしょう。

また足裏や靴下裏は皮脂汚れや汗汚れもついています。
皮脂汚れや汗汚れもフローリングのベタベタの原因に
なるのです

●外から帰ったら足裏をしっかり拭く

●スリッパの裏側もこまめに拭く
などの習慣をつけると、
家中のフローリングのベタベタ拡散を
抑えることができます。

ワックス効果の減少

ほとんどの家で、
フローリングにはワックスをかけていることと思います。

ワックスは時間とともにはがれてしまいます。
そして、ワックスの落ちたフローリングは劣化しやすく
なってしまいます。

この劣化、放置するとフローリングのベタベタを発生させる
原因となってしまうのです

ワックスがはがれると、汚れがつきやすくなり
湿気の影響を受けやすくなる悪循環が起こります。

「ここのフローリング最近汚れやすくなったかな?」と
感じた場合はいつワックスをかけたのか思い出してみてください。

ワックスをかける頻度、理想的なのは半年に一度

ワックス効果がまだありそうだと思っても、
半年に一度のワックスかけを習慣化することで
フローリングのベタベタをつきにくくするだけでなく、
●見た目も綺麗
●汚れや傷をつけにくく床を保護する
メリットもあります♪

フローリングのベタベタを落とす洗剤

家庭のフローリングのベタベタを落とすのに一番オススメなのが、
食器洗い用の中性洗剤です

どこの家庭でも絶対あるし、
わざわざ買うものでもない洗剤だから「それでいいの?」と
思う方も多いでしょう。

たしかに、クエン酸や重曹、酢を使う方法もありますが、
濃度何%にして・・・とか面倒ではありませんか?

中性洗剤での方法はプロのお掃除屋さんもおススメしているので
間違いありません!!

特に、【汚れが良く落ちる!】と言われているアルカリ性洗剤は
濃度が高いことが多く、汚れはしっかり落としてくれるものの、
ワックスも落としてしまい床にダメージを与えかねません。
このような洗剤はどちらかと言うと、
飲食店などの強い汚れがつきやすい場所には最適です。

家の汚れがどのようなものか?にもよりますが、
一般家庭の油汚れはキッチンの台所用洗剤でほとんど一掃できます♪

フローリングのベタベタを落とす掃除方法

見た目には綺麗だけど、ベタベタする場合は、
洗い桶にためた水に台所用洗剤をクルッと一回り分いれ、
その洗剤液を使い雑巾で拭きとります。

すでに、フローリングに油汚れがポツポツと見える場合は、
濡らした雑巾に直接洗剤の原液をつけ、汚れた部分を
拭き取ります。

クルクルと回しながら汚れをこすり落とすと
落ちやすいです!

汚れが落ちたら、乾いた布でしっかり拭いて
お掃除終了です。

まとめ

フローリング掃除は日頃からこまめに水拭き⇒乾拭きすると、
ベタベタになりにくいです。

掃除機やモップ掃除の後のひと手間で、
綺麗なフローリングを保つことができますよ♪

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする