父の日のプレゼントに文句を言われた時の対応は?来年はあげない?

当サイトはプロモーションを含みます

父の日のプレゼントは母の日よりも悩みどころ。
私の周りには、「父親にプレゼントしても嬉しそうじゃないし、文句を言われるし、プレゼントする気も失せちゃう。。。」という人多いです。

こちらとしては一生懸命選んだプレゼントなのにね。

そこで今回は、

●父の日のプレゼントに文句を言われた時の対応は?

●父の日のプレゼント 来年はあげない?

について紹介します。

スポンサーリンク

父の日のプレゼントに文句を言われた時の対応は?

プレゼントした方としては、喜んでもらえることを期待しているのに、予想外の”文句”には、ショックを通り越して怒りになることもあるのではないでしょうか?

怒りたくなる気持ちはわかりますが、この場合、プレゼントに文句を言われたことに対して怒っても現状はよくなりませんし、その場の雰囲気を盛り下げてしまう可能性も”大”です。

ここは、グッと我慢・・・素早く大人対応に切り替えてみませんか?

例えば、
●「あら残念。どんなものがよかった?」
●「これ気に入ってもらえると思ったんだけど。何をもらったら嬉しい?」
●「一生懸命選んだんだけど。残念。」
とか。
文句を言われたショックを出すのではなく、【私は一生懸命、お父さんのために選んだんだよ】アピールを出すんです!

お父さんの性格にもよりますが、ハッキリした性格の人は、相手の気持ちを考えずにズバッと言ってしまい周りを困らせてしまうことが多くあるでしょう。
逆にそんなお父さんであれば、
「何がほしかった?今度は欲しいものをプレゼントするよ!」とこちらもストレートに返すと欲しいものを簡単に聞き出すことができる!というメリットもあります。

スポンサーリンク

父の日のプレゼント 来年はあげない?

たまたま、文句は今年だけだったのか?とにかく毎年文句ばかり?で対応は変わってくるでしょう。

何を贈っても毎年文句ばかり・・・の場合は父の日のプレゼントは中止にする!という決断もありではないでしょうか。
毎年このような状態であれば、どちらのためにもならないので思い切ってやめてしまうのも一つの選択かもしれませんね。

また、文句には腹立たしいけれども、あげないとなると自分的にはスッキリしない部分があるという人も多いと思います。
その場合は、自分の気持ちを第一優先して、来年もプレゼントしましょう。
●文句を言われてもいちいち気に留めない!
●勝手に言わせておく!
という気持ちでいれば、案外気にならなくなるかもしれません。
ここで変に距離を置くと、ぎこちない関係になってもイヤですからね。
「父の日プレゼントは形式!形式!」と割り切っちゃうんです。

しかし、一言に”文句”と言っても、お父さんが照れ隠しで文句を言う場合もあるので、その見極めは大事かな~と思います。

実は、私の父がそのタイプ。
プレゼントに文句をたらたら言うわりに、帰り際には「ありがとうな~」とニコニコ顔なんです。
どうして素直に「ありがとう♪」と言えないんだろう?といつも思うのですが、照れ隠しなのかな!?と私は良い方向に解釈しています。

あと、、、文句を言われるプレゼントは”形に残るもの”例えば、衣類や小物とかが多いので、文句を言うであろうお父さんには、”食品”のプレゼントがおススメです。
お父さんの好物であれば、案外文句率下がると思います。
形に残るもので文句を言われると、それを見るたびにイヤ~な思いがフラッシュバックしちゃいますしね(>_<)

まとめ

文句を言われる方にとってはあまり気持ちが良いものではありませんが、贈られて嬉しいものが分かれば次の年は失敗しないはずです。

父の日にプレゼントをあげる目的を、良好な関係を維持するためのものと考えれば、相手の反応が気に入らないからやめる、とするより、どうやったら良好な関係にできるか、と考えられるかもしれません。

大事なのは、無理せず、できることから試してみること!
うまくいかなかったら来年は別の方法で!
というように試してみるのも良いかもしれません。

プレゼントって相手にビックリさせたい気持ちもありますが、実は、父親世代って堅実ですから、自分の欲しいものをもらえる方が嬉しいみたいです。
欲しいものがわかれば文句も言われることないし、「何をプレゼントしよう?」と頭を悩ませることはありませんから、案外ラクですよ。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする