
味噌汁の作り置きは常温でもよい?何日もつ?日持ちする保存方法は?
発酵食品である味噌は体にも良いし、野菜も一緒に摂取できるから積極的に取りいれたい日本人の食事に欠かせないメニュー。 でも朝晩そ...
日常生活に役立つ情報や気になる情報を発信します!
発酵食品である味噌は体にも良いし、野菜も一緒に摂取できるから積極的に取りいれたい日本人の食事に欠かせないメニュー。 でも朝晩そ...
朝は1分1秒が大切! お弁当をしっかり冷ました方が良いっていうけど、しっかり冷ますだけの時間の余裕なんてないっ! でも、「冷ました方が良...
じゃがいもを切っていたら中が緑っぽいものに出会うことはありませんか。 同じ袋なのに、緑じゃないものも入っているのに。 じゃがいもの芽には...
「大根を茹でる時には米のとぎ汁を使うと良い!」と言う理由知っていますか? なんとなく、理由もわからず当たり前のように料理をして...
見た目は綺麗な大根なのに、切ったら断面が透明だと大丈夫?と不安になってしまいませんか? 「きれいな見た目に騙された?」と店に不信感を持って...
片栗粉でとろみをつけるかつけないかで、料理の味や見栄えが全く違ってみえるので我が家では”片栗粉”は欠かせない食材です! とろみをつけるため...
ハヤシライスと言えば”牛肉”のイメージですが、牛肉ってあまり安すぎるものは筋っぽくって固くって美味しいとは言えませんよね。 そ...
出来上がったハヤシライスが薄い時、「トロミとコクがどうにかならないかな~」なんて思ったことはありませんか。 私の母がハヤシライ...
鶏肉は安く手に入るし、ヘルシーだし、 色々なメニューアレンジが出来るので、 我が家ではとっても重宝している食材です。 ただ...
家計を支える主婦としては、いいお肉が安く買えるとあれば、 多めに買って冷凍する・・・あるあるですよね(^^)/ でも、すぐに...