ママ友がいないと子供がかわいそう?成長に影響がある?

当サイトはプロモーションを含みます

子供が出来たら率先してママ友を作った方がよいのだろうか?
でも、人と接する事が得意でないし・・・
というママは多いようです。

そこで今回は、

・ママ友がいないと子供がかわいそう?

・ママ友がいないと子供の成長に影響がある?

について私の体験談も交え紹介します。

ママ友がいないと子供がかわいそう?

「自分にママ友がいないから子供がかわいそう・・・」
そんなことを考える必要はありません

ママ友がいないことをネガティブに考えるよりも、
子供との時間を笑顔で楽しく過ごす方が絶対良いはずです!

たしかに「ママ友0人」と聞くと少し寂しい気もしますが、
このようなママさんは増加しているそうです。
内心ホッとしているママもいるのではないでしょうか。

多分、ママ友がいなくて子供がかわいそうだと
思っているママさんは、
【ママ友がたくさんいれば子供の友達も必然的に多くなるのでは?】
と思っているのではないでしょうか?

でも、決してそうではありません・・・

だって、
ママ同士が友達であっても、
子ども同士が仲良くなれるって保証はありません
それに、
ママが良い方でも、子供がいたずらっ子であったら、
無理に仲良くさせようとするでしょうか?

たしかに、私が子育てする中で感じるのは、
ママ友同士が仲が良ければ、
その子供たちも一緒にいるパターンは多いです。

しかし、親同士のトラブルで子ども同士も仲違い
させてしまったり、
反対に子供同士のトラブルでママ友解消なんてことも
多い話です。

それって、おかしな話と思いませんか?

だから、一人が居心地が良いママさんは
無理してママ友は作らなくても大丈夫。
挨拶くらいはしておきましょうね^^

子供は順応性があるから、
その場その場ですぐに友達が出来ちゃいます

あっ、でも一つだけ言えるのは、
すご~く大人しい内向的な子供さんの場合です

その場合は、やはり”親の力”が必要となってきます
でもママ友作りからなんて手段は皆無です。

挨拶・・・
「こんにちは。一緒に遊んでくれる?」
子供が言えない一言だけ助言してあげると、
子供はあっという間にお友達に慣れちゃうものですよ^^

ママ友がいないと子供の成長に影響がある?

ママ友がいないという事が子供の成長に影響があるか?
と言うと、一概に良い影響ばかりだとは言えません

たしかに、ママ友が多ければ、必然的に子供たち同士を
遊ばせることができ、コミュニケーションを必然的に
覚えることにもなるでしょう

しかし、最近では親同士
SNSだけでのドライなつながりも多いようです。

これって本当に友達付き合いをしている・・・って
言えるのでしょうか?

私の友達の話ですが、
「子ども同士が同じクラスで母親同士ラインでつながって
私は友達のつもりだったんだけど、
参観日に会ってもニコッと話しかけてくれるどころか
無視された。。。人間不信になりそう。。。」
と聞いたことがあります。

これを機に子ども同士も遊ばなくなったと。。。

子供たちにとっては可愛そうなことだと思いませんか?

ある雑誌にママ友トラブルは5人に1人は体験している
と言う記事を見たことがあります。

母親である私は、その記事を見てすご~く切なくなりました。
大人同士であるママ友の関係って、
子供のように”好き嫌い”の感情だけでありません。

・親同士のトラブルを子供が見たら・・・
・親が人の悪口をいつも言っているのを見たら・・・
子どもにとって決して良い影響をもたらしているとは言えません。

ママ友がいなくても、
ママがいつも笑顔の方が子供には最高の影響を与えているのでは
ないでしょうか。

まとめ

「ママ友を作らなきゃ」とアレコレ悩む時間を
子供と楽しく過ごす時間に変えてみませんか?

楽しく遊んでいるあなたたち親子を見て、
「お友達になりたい!!」って思う同じ気持ちの
ママが近づいてくるかもしれませんよ^^

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする