カーテンの洗濯しわができない洗い方と干し方 洗剤は何がいい?

当サイトはプロモーションを含みます

カーテンはいつも綺麗にしておきたいものだけど、洗濯すると、しわができちゃうのが難点・・・と思う方も多いのでは?

そこで今回は、

・カーテンの洗濯しわができない洗い方

・カーテンの洗濯しわができない干し方

・カーテンの洗濯洗剤は何がいい?

について紹介します♪

スポンサーリンク

カーテンの洗濯しわができない洗い方

まず!カーテンの洗濯ラベルをみてみましょう。

<洗濯機OK><水洗いOK>のものは自宅の洗濯機で洗えます。

しかし、<水洗い不可>となっているものは、自宅で洗濯機で洗う事はできませんので、クリーニング店へ持っていくことをおススメします。

カーテンのたたみ方

洗濯機にカーテンを入れる際は、ネットに入れます

ここでのポイントはカーテンのたたみ方!

屏風のように縦にひだを作るように、縦長に折ります。
縦長になったカーテンを三つ折りにして、洗濯ネットに入れます。

カーテンに目立つ汚れがあれば、その部分が表になるように入れると汚れが落ちやすいです。

洗濯コースは?

洗濯機でカーテンを洗う場合、<ドライコース>で洗濯すると、しわができにくくなります。
又は、<手洗いコース>があれば、それでもOK。

ドライコースや手洗いコースは洗濯槽をほとんど動かさずに優しく洗ってくれます。

そして、これらのコースは、脱水時間も短設定なので、しわ防止にはおススメなのです

カーテンの洗濯しわができない干し方

カーテンの洗濯が終わりました。
すぐに、干して下さい!!

いくら、ドライコースや手洗いコースの洗いが、しわになりにくいとはいえ、洗濯が終わっているのにも関わらず洗濯槽に入れっぱなしになること自体が”しわの原因”になってしまいます

洗い上がりのカーテンは水分を帯びている為、すぐに竿に干すことにより、水分の重さでしわを伸ばすことができます。

干すときは、全体的に少しだけ引っ張り形を整えます。
天気の良い日にカラッと乾かしたいところですが、カーテンは直射日光に当てると傷みやすくなります。

理想的なのは、陰干しです。

レースカーテンの場合は、竿に干さずとも、洗いあがったら、そのままカーテンレールにかければOK
窓を開けて風を入れればしわなくスッキリ自然乾燥できます。

スポンサーリンク

カーテンの洗濯洗剤は何がいい?

カーテンを洗う洗剤は”中性洗剤”です。

中性洗剤は家でドライものの洗濯をするときに使う洗剤。
良く聞くのはエマールとかアクロンとかが有名どころですね^^

中性洗剤は色落ち、傷み、縮みを防ぐということに優れている洗剤なので、特に特殊な生地が使われることが多いカーテンにはおススメなんです。

カーテン表示に<中性>と書いていなければ、衣類用洗剤でも洗えますが、蛍光剤が入っているものが多いので色落ちなどの注意が必要です。

カーテンは自宅で洗う派!と言う方は、家に1本中性洗剤を常備していたら便利ですよ。

まとめ

カーテンを洗濯すると、部屋がスッキリ明るくなって
洗剤の香りで気分もあがってくる私。

レースカーテンなら洗濯後、そのままカーテンレールに取り付ければ良いから頻繁に洗うのも億劫ではありません。

気分に合わせて柔軟剤の香りを変えても楽しいですよ♪

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする